2008年10月19日日曜日

懐石料理教室《煮物椀》を開催しました


10月19日(日)、千葉市生涯学習センターにおいて、
市川市の懐石料理竹亭より先生をお迎えして、
懐石料理教室《煮物椀》が行われました。

 

献立及び一品一品の手順の説明を伺ってから実際に鳥丸の
調理と米のお湯炊き、その他の献立の仕上げをしました。
味を覚えなさいの言葉の通り、鳥丸などは昆布の出汁や鰹の
合せ出汁、調味料を加えた後などその度毎に味見をしました。


   
 

 

 



盛付も指導して頂き、出来上がった煮物椀は味もさることながら
見た目も美しく感動を覚えました。
 



そんな中、先生がお客様本位に考えを改め、味見をすることで相手と自分の
おいしい味を探しなさい、とおっしゃっていたのが印象的でした。単に技術
だけでなく心の持ちようまでお話を伺えてとても有意義な一時でした。

(参加者談)


2008年9月6日土曜日

炭切り体験会を開催しました


9月6日(土)横浜市青葉区の「茶の湯炭・丸善」にて炭切り体験を行いました。
参加者15名。



当日はお天気に恵まれました。



昼食です。
 

   

食後にお茶もいただきました。



炭切り会場「茶の湯炭・丸善」へ向かいます。


 

炭を切る為の道具と切る前の炭。



       

作業風景。
 


割ぎっちょや割管炭も、鋸で縦に切ります。



 

炭切り体験の後、工場の見学もさせていただきました。

2008年7月27日日曜日

和菓子作りを開催しました


7月27日(日)成田市の「なごみの米屋総本店」にて和菓子作りを
行いました。続いて成田山公園内の赤松庵の茶会に参加して
お茶を頂戴しました。参加者15名。


最初に説明を受けます。


作業風景。

     

       


   



朝顔の練り切りです。



錦玉羹には鮎が泳いでいます。


   

昼食風景。




赤松庵風景



赤松庵にて。

2008年5月25日日曜日

平成20年度総会と講演会を開催しました


5月25日(日)、船橋市茶華道センターにて
本年度青年部総会が執り行われました。参加者は48名。




総会風景
開会の部長挨拶





講師に上田光春先生をお招きし、「信楽焼」について講演が行われました。


    


講演会 
上田光春先生の講演
 

信楽の歴史、初期の穴窯から現在先生がお使いの窯の話、 また、窯の下部分
から得る水分で良い色が出せること、そして、 恩師(古賀健蔵先生)から伝えられた
大切なお言葉など、先生 の穏やかなお人柄で、
楽しくお話を拝聴でき、大変、有意義な講演会となりました。

          
(左)熱心に聴講される会員方       (右)講演中の上田先生

総会には、来賓として支部から副支部長の阿地敏子先生、事務長の合田和子先生に
お忙しい中ご列席をいただき、19年度活動報告・収支決算報告、20年度活動計画・
収支予算案および会則(規約)改正説明と新役員などを審議し決定しました。



総会風景
来賓の先生のお話


併せて設けられた呈茶席では、それぞれに和やかな
雰囲気の中、楽しくお茶をいただくことができました。
 

  


呈茶風景その1 
上田光春先生にもお茶を差し上げ、話がはずみました。
 



呈茶風景その2
呈茶では男性陣も活躍されました。
 



呈茶風景その3
講師 上田光春先生の作品のお花入に季節の花を楚々と。
また呈茶席では先生の作品のお茶碗も使われました。
 




席待ち中の方々に、青年部行事での会員方の力作などを展観。